土木建築設計 - 山口県周南市のプラント設計は株式会社西部設計

structure
design

土木建築設計

トップイメージ
ホーム事業内容土木建築設計

各種公共施設や工場、
店舗など、
幅広い実績と経験を生かした
設計・監理

お客様の設計条件に合った建築建設するために、独自の技術・技能のノウハウと蓄積技術を最大限活用し、さまざまな分野の設計・監理業務を行っています。
また配管、土木、建築といった設計を同時並行に進める事で、迅速且つ効率的な作業が可能となり、トータルコストをコントロールしながら設計を進めることができ、建設や工事現場に於いては、設計技術者を派遣し迅速で丁寧な対応をすることが出来ます。これにより工事進捗がスムーズになり、工事費のコストダウンに繋がります。お客様とのコミュニケーションを大切にきめ細やかな対応を行ってまいります。

  • 企画
  • 基本設計
  • 実施設計
    (意匠・構造)
  • 建設工事
    監理
  • メンテナンス
    改造設計

civil
engineering
and
construction
design flow

事業内容

  • 建築物全般の意匠・構造設計
  • 既存構造物耐震性能評価
  • プラント設備の構造設計
  • 振動解析
  • 既存建築物の耐震診断・補強設計
  • 測量業務
事業イメージ

特徴

  • 01

    上部工から下部工までを
    トータル設計

    機器を支持する架構、配管を支持するパイプラック等のプラント設備について、上部工〜下部工までの構造設計をトータルでお手伝いします。
    プラント部と土木建築部、それぞれの視点によるプラント設備の総合設計を提供いたします。

  • 02

    耐震診断・補強

    日本国内いつどこで発生するか分からない地震に対して、既存建物の耐震性能を把握し、補強設計までをサポートします。
    既存の公共建物の耐震診断、プラント設備の耐震性能評価を行い、お客様のニーズに合った最適な補強案を提供いたします。

  • 03

    現場に密着した
    スピーディな対応

    杭施工時の偏心、埋設物・設備の干渉の発生等、施工現場にて構造的な不具合が生じた際には、直ちに現地に赴き、状況を確認した上で、
    最適でスピーディな設計対応をさせて頂きます。

事業イメージ

所有ソフトウェア及び
スキャナー

構造計算(建築)

  • 構造モデラ―+NBUS7、構造モデラ―+基礎、
    BUS-6、BUS-基礎構造:(株)構造システム
  • FAP-3:(株)構造システム
  • MED-3:(株)構造システム
  • FEM-2D:(株)構造システム
  • DOC-RC/SRC:(株)構造システム
  • StructureSuite2.1:(株)ストラクチャー
システムイメージ

構造計算(土木)

  • RC断面計算(旧規準)Ver.8:(株)フォ-ラムエイト
  • RC断面計算・3D配筋(部分係数法・H29道示対応):(株)フォ-ラムエイト
  • 基礎の設計・3D配筋(旧規準)Ver.2Lite:(株)フォ-ラムエイト
  • 基礎の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応)Ver.8Lite:(株)フォ-ラムエイト

3Dスキャンデータ作成

  • Matterport Pro3:マーターポート社

plant engineeringプラント設計

ページトップへpage top